1. ホーム
  2. 令和4年度 活動報告
  3. 交流・観光委員会 ”プラスαの人的・知的交流” ICT活用推進の取り組み 第23回〔ハイブリッド形式!〕委員会活動報告&3年間の軌跡 報告

活動報告

交流・観光委員会 ”プラスαの人的・知的交流” ICT活用推進の取り組み
第23回〔ハイブリッド形式!〕委員会活動報告&3年間の軌跡 報告

〇日時:2022年9月14日(水)16時00 ~ 17時00分
〇ハイブリッド形式:会場参集(学士会館301号室)、オンライン参加(Zoom)
〇会場20名、オンライン9名

会場での記念写真
前列左から:保田和江 顧問、畠山笑美子 理事、内川あ也 副会長、市瀬優子 会長、中村清美 委員長、柳内光子 理事、山崎登美子 顧問、後列左から:大谷雅子、吉武寿美子、山崎和子、藤本花子、亀谷弘美、廣田雅子、桑田雅子、佐藤亮子、田口絢子、深井敏江、赤池左知代、田村麻紀の各委員
(※写真撮影以外はマスクを着用しています)
会場とオンライン参加者の写真

第23回交流・観光委員会をハイブリッド形式で開催いたしました。今年度に入り、ハイブリッド形式は3度目になります。委員会では、同じハイブリッド形式でも様々なやり方があり、毎回、会場の広さやインターネット環境などにより、モニター画面を増やすなど工夫をしています。
中村清美委員長の司会で会議が始まり、最初に内川あ也副会長が「本日は、交流・観光委員会という委員会名の通り、ビジネス交流をすると事前にご案内しています。コロナ下が収束しても、オンライン会議やリモートの働き方がなくなるわけではありません。コロナ下で苦境を経験された方も多いかと思いますが、急激な社会の変化に対応して、今後の事業展開には次の3点が重要になります。

①新しい社会の実態に合わせて、業態や業種を変える
②今までの事業に、より付加価値をつける
➂他の事業者とコラボレーションする(良い化学反応を起こす)
これらも念頭におき、交流促進をはかりましょう」と開会挨拶をしました。

次に中村委員長が、7月25日に開催され大好評を得た、交流・観光委員会主催事業「SDGs×ビジネススタイル フォーラム」の報告(別途、ホームページに掲載しております。合わせてご覧ください)をしました。

会場の様子
会場の様子

(※写真撮影以外はマスクを着用しています)

ハイブリット形式 ビジネス交流会 

いよいよ、ハイブリッド形式でのビジネス交流会です。
内川副会長のお話にもあったように、これからますます「他の事業者とコラボレーションする」ことが重要になる中で、ビジネス交流の一環として、1人ずつ、個々のビジネス紹介を行いました。
そこでは、インフレで資材が高騰していることや、カリフォルニアやドイツにコラボレーションする相手が見つかったなど、今までお互いに知らなかった様々な話が紹介されました。 
まさに生きたビジネス情報ばかりで、事業展開の面でも、お互いの親密度を深めるという意味でも意義のある交流ができました。 
そして、ハイブリッド形式のため、オンラインでの参加者、リアル会場からの発表と交互になりましたが、別の場所から発表していることを全く感じさせないくらいに、スムーズに進める事ができ、ハイブリッド形式のメリットを実感いたしました。

〔交流・観光委員会 3年間の軌跡 報告〕

2019年11月1日~2022年10月31日
< “プラスαの人的・知的交流” ICT活用推進の取り組み>
担当:副会長 内川あ也
理事・委員長 中村清美/理事・副委員長 梅本惠子/委員・副委員長 山崎和子
理事 畠山笑美子、柳内光子/監事 真下美由起

【総括】
世界的なコロナ下で従来の対面での委員会等が出来なくなり、「女性会初!のオンラインやハイブリッド形式の委員会や主催事業」を先駆的に行った。
委員や会員の皆さまの協力のもと、女性会初!の試みに様々取り組み「女性会のDX推進のきっかけ」を作れた3年間であった。

(1)委員会開催:全23回(オンライン開催20回、ハイブリッド開催3回)
①女性会初!「オンライン会議(Zoom)を開始」
②セミナー
〇女性会初!「初めてのオンライン会議参加のためのセミナー」複数回
〇「オンライン名刺作成」セミナー
〇「SDGsの基本セミナー」複数回
➂「専門家解説」(知的交流)30回

(2)主催事業:5回(女性会初!オンライン開催3回、女性会初!ハイブリッド開催1回、アンケート調査報告書制作1冊)
①2020.11.18~12.18 『アンケート報告書「コロナ後の女性経営者の視点/新しい生活様式に合わせた取り組み 好事例集」』
②2021.02.25『徳島商工会議所女性会とのオンライン交流会』
【動画制作1「東京商工会議所及び周辺紹介】
➂2021.10.15『「逆境の時こそ力を尽くす」渋沢栄一翁の経営マインドに学ぶ』
【動画制作2「渋沢栄一翁出身地深谷市の関連施設等観光紹介】
④2022.03.08『国際女性デーに考える「SDGsゴール5」~女性が輝く生き方をするには~』
【冊子制作2「好事例集 ・女性活躍推進の先取的取組 ・女性経営者の進取的活動】
⑤2022.07.25『SDGs×ビジネススタイル』(ハイブリッド形式)

(3)「取材」を受けた委員会活動:3回
①2020年8月号 日本商工会議所発行 ビジネス情報誌『石垣』
②2021年3月20日号 東京商工会議所発行 『東商新聞』
➂2021年3月号 全国商工会議所女性会連合会 冊子『商工会議所女性会』
東商女性会 交流・観光委員会のオンライン会議での活発な交流が取材され、写真と共に掲載されました。
(※各報告は別途、写真含めてホームページに掲載しています。合わせてご覧ください)

〔所感 ハイブリッド形式時代のリアル懇親会〕

コロナ下になり、この2年でオンライン会議が進み、リアル会場からも、オンラインからも参加が出来る、ハイブリッド形式での開催も増えて来た。
ハイブリッド形式では終了後、リアル会場の人に懇親会が設定されている場合もある。しかし、オンライン参加ではそれらに加わる事が未だ出来ない。オンライン懇親会もあるがリアルな懇親会には敵わない。コロナ下以前には戻らないことは分かっていても、オンラインでは画面(顔)と音(声)の情報は得られるものの、それ以外の多くの情報はリアルで会う事で得られるものだからだ。今後の展開に期待したい。 

(記:交流・観光委員会)