1. ホーム
  2. 令和4年度 活動報告
  3. 交流・観光委員会 ”プラスαの人的・知的交流” ICT活用推進の取り組み 第20回、第22回 委員会活動報告 / 講演「SDGs導入の基本」

活動報告

交流・観光委員会 ”プラスαの人的・知的交流” ICT活用推進の取り組み
第20回、第22回 委員会活動報告 / 講演「SDGs導入の基本」

オンライン会議(5/18)
オンライン会議(7/13)

〇日時:2022年5月18日(水) 〇参加者:22名
〇日時:2022年7月13日(水) 〇参加者:21名
〇会場:オンライン(Zoom)(両日共)
第20回、第22回 交流・観光委員会をオンライン形式で開催いたしました。

最初に内川あ也副会長が開会挨拶を、続いて市瀬優子会長が挨拶の後、7月の主催事業「SDGs×ビジネススタイル フォーラム」について、
① SDGsを知る 講演会 講師:内川あ也副会長
② SDGsを学ぶ パネルディスカッション
パネリスト:服部津貴子氏、下田令雄成氏、佐藤綾子氏
③ SDGsを考える トークセッション
という事業内容の説明があり、佐藤綾子氏(会員)を交えて意見交換を行いました。

また、第22回 委員会では、直近に迫った、7月25日の主催事業「SDGs×ビジネススタイル フォーラム」の全体及び各担当の役割などを確認しました。また、パネリストと参加者とのトークセッションを想定して、オンライン上で少人数に分かれて進行役や書記を決めて、グループディスカッションを行いました。
最後に、今年度は理事改選にあたり、「次期理事候補者の委員会推薦」についても、推薦の段階ごとに丁寧な説明と報告がありました。
なお、第21回 委員会(ハイブリッド形式)及び、知的交流の「専門家解説」は別途記載があり、合わせてご覧ください。

講演講師 内川あ也 副会長
講演

講演「SDGsの基本」講師 内川あ也 副会長 

5月の委員会から、7月の主催事業「SDGsを知る・学ぶ・考える フォーラム」の準備の一環として、「SDGs導入」について、内川あ也 副会長に講師をお願いして、ミニ講演会を行いました。
「SDGs」はよく耳にするものの、その実、何をしてよいのか分からない等、はっきりと掴めないという声が多い中、第一回目の今回は「SDGsの基本」についてです。2015年に国連で採択され、2030年迄に達成を目指す国際目標で、17の目標(ゴール)、169のターゲット、232の指標があります。
それらを踏まえて、講師から「そもそも、なぜ、企業はSDGs導入が必要か?」という視点で課題をいただき、「企業がサスティナブルに、どのように取り組むべきか」を多角度から考える機会を得ました。当初は、大企業が行うものでは?と思い込んでいたSDGsの理解を深めることができ、中小企業での取り組みのイメージがわいてきました。

【所感:SDGsのムーブメント】

SDGsは世界共通の目標であり、世界中でSDGsへの取り組みの意識が高まっています。コンビニやスーパーでのSDGsの取り組みが発信されるにつれて、毎日行くような身近なお店や個人の取り組みなど、足元からの「SDGsのムーブメント」は着実に広がっていると実感している今日この頃です。

(記:交流・観光委員会)